Division2で手っ取り早く強くなるためのwikiです。いわゆる最高難易度のレジェンダリーをクリアするまでにやるべきことをまとめていきます

知ってそうで意外と知らないこと、知っていると便利なことなど

新しく手に入れた武器や装備をジャンクに指定したい時

  • フィールドマスターキャッシュとか、ミッションクリア時に手に入れたものは直接持ち物に入るため、捨てる場合はジャンク指定をするのがやや面倒です(落ちているアイテムを拾うときはその場で指定できる)。
  • ショップに行って、アイテムを売却する場合、新しく手に入った順で見られるため、そこで順番にジャンクに指定していくと手っ取り早いです

敵がドアとかの出現位置に篭って出てこない時

  • ミッションとかコントロールポイントとかで時々起こります。倒さないと次に進めないので非常に厄介です
  • 毒ケミラン(オキシダイザーケミランチャー)をドアに向けて使いましょう。効果範囲内に敵がいればダメージが入るので倒せます。ヴァイル+ジャマーパルスでも多分いけます

盾を構えたまま壁ギリギリに近づくには

  • 盾を構えずに壁ギリギリに近づいた後に盾を構えるだけ。こうすることで、盾を構えたままでは近づけない位置で盾を構えられる
  • これがかなり便利で、壁が敵の攻撃をより防いでくれるので、より安全な位置から射撃ができます。レジェンダリーをソロで行くときなどに重宝します

キャピトルの最初のエリアをクリアして入り口が三箇所あるところから次のエリアに行く時、右端のドアからすり抜けられる

  • これ、ただのバグでしょうからいずれ修正入るかもしれませんが(TU 17.3現在は使用可能)、ここのエリアは入り口のドアのボタンを押すことで敵が出現するため、すり抜けて先に入ることで、敵が出現する位置にあらかじめスタンバイできるため使っている人が時々います。特にレジェンダリーの場合によくやることになると思います
  • 方法は、一番右の入り口のすぐ左側の土嚢?みたいなところに登って、そのまま前を押し続け、そのまま降りるように進むとすり抜けられるらしいです。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます